



白ゆりテスト運営の白ゆり×
県内プロ講師による
スペシャルタッグ
いわての教育に従事する「白ゆり」と、当社主催、大人気講習会の専属講師も勤める「県内人気プロ講師」がスペシャルタッグを組んだオンライン学習システム「白ゆりアカデミー」。 「どこにいてもトップレベルの授業が受けられ、お子様の志望校、そして未来の選択枠を増やす」サポートをいたします。
「毎日忙しく、家で勉強する時間がない」。そんな、お子様の声に寄り添い、好きなタイミングで無理なく効率的に「正しい学習の仕方」を学び「学習習慣の定着」へと導きます。「自分で学ぶ力」はお子様の可能性を大きく広げていきます。
白ゆりは、いわての学びのプロフェッショナル

白ゆりは、いわての中学生の皆さんと共に歩んできました。当社の公立高校入試対策模試「白ゆりテスト」受験者数は、おかげさまで28年連続No.1。自主学習のお供として馴染み深い「NewStudy」などの学校教材も手がける、いわての学びを支える安心と信頼のブランドです。
学校の授業進度にあわせた
「いわて特化型授業」
定期テスト・実力テストにも対応!

白ゆりアカデミーの授業は、学校の学習進度に合わせて進みます。いわての中学生を熟知する人気プロ講師の授業で「各教科の要点をおさえ」「しっかり解き方のコツ」を習得していきます。
お子様の「自学学習」見守りシステム
一人で勉強に集中することが苦手なお子様に「授業動画の視聴」「宿題の提出」状況をチェックし「見忘れ・出し忘れ」があれば、チャットで声がけを行います。「学習定着度」も、小テストでしっかりと確認していきます。自主学習のお供として馴染み深い「NewStudy」などの学校教材も手がける、いわての学びを支える安心と信頼のブランドです。






株式会社白ゆりは、 1955年の「モリオカヨビコウ」創設以来、 60年以上に渡り岩手の教育に従事してきました。 県内中学校むけの教材(評価問題(実力テスト) 、長期休暇課題用テキスト「NewStudy」)の 編集・制作や、模試制作・運営(白ゆりテスト )、学習塾経営などを行っています。


県内の中学生に馴染み深い白ゆり教材を、 学習進度に合わせて最大限使用し、 学習の振り返りを行います。 さらに、授業は 県内で活躍する プロ講師陣が進めていきます。 白ゆりだからできる 「完全いわて特化型」 の授業形式です。

※サンプル動画は授業の一部を抜粋したものです。実際の授業はYoutubeではなく独自のサーバーを使用しています。

授業は、要点ごとに15分のチャプターに小分けされており、 1教科分(1回分)を全て視聴すると約50分程度の授業内容になります(配信:週1回毎週月曜日)。 配信された授業はいつでも視聴可能なので、部活や習い事等で忙しい毎日でも、 自分の好きなタイミングで学習することができます。 お子様のペースに合わせた 無理のないサイクルで授業を受けられます。 1週間の学習計画目標を立てながら、 自立した学習習慣の定着をサポートします。

中学2年生対象(オンライン形式)
1学期 | 2学期 | 3学期 | |
---|---|---|---|
国語 | 文学的文章の読み取り,説明的文章の読み取り,短歌の鑑賞,文法(自立語など),類義語・対義語・多義語,熟語の構成,情報の集め方,プレゼンテーション,など | 文学的文章の読み取り,古文・漢詩の鑑賞,敬語,慣用句・ことわざ,手紙・電子メール・意見文を書く,など | 文学的文章の読み取り,説明的文章の読み取り,詩の鑑賞,文法(付属語など),話し言葉と書き言葉,四字熟語,構成や展開の工夫,など |
数学 | 式の計算,連立方程式 | 1次関数,平行と合同,三角形と四角形 | 三角形と四角形,確率,データの比較 |
英語 | 未来表現,接続詞 when/if/that,must/have to ~,Could you ~ ?/May I ~ ?/See you. ,不定詞,動名詞 | 比較級,最上級,as ~ as …,how to ~,look+形容詞,get+形容詞,become+名詞/形容詞,主語+動詞+人+もの,受け身を表す文 | 現在完了,現在完了進行形 |

授業をうけて満足するだけでは、本当の理解にはつながりません。 繰り返し問題を解くことで、実践力が身につきます。 授業のおわりに先生から、授業内容をおさらいする宿題がでますので、 反復学習をしていきましょう。 その後、 担当コーチが課題のチェック&フォローを行います。お子さまの取り組みの様子を、担当コーチが管理し適切なサポートをするので、「授業の内容がわからない」が解消されます


内申点アップには、学校への提出物や学習態度などの、 定期テストの点数以外でも必要なことがあります。 白ゆりアカデミーでは、お子さまの宿題の状況を確認し、 「提出物」の大切さを意識付けしていきます。 また、提出物を出すことや 学習を進める上でもっとも大切なことが 「習慣づけ」だと考えています。 毎日家で学習すること、提出物をきちんと出すこと、 など日々の「習慣」の大切さを伝えていきます。


月2回ホームルームを開催します。 様々な地域から白ゆりアカデミーに集った仲間たちと、 学習の目標を共有したり、直接コーチと話すことで、 学習意欲・モチベーション維持を図ります。

ご利用料金について
効果的な学習を自宅で
始めやすく、続けやすく
通常料金
基本情報 | 3教科コース | 2教科コース | 1教科コース |
---|---|---|---|
授業料 | 15,000円(月額) | 11,000円(月額) | 5,500円(月額) |
維持管理費 | 2,100円(月額) | 2,100円(月額) | 2,100円(月額) |
教材費 ※初回申込み月のみ |
4,500円 | 3,000円 | 1,500円 |
入会金 ※初回申込み月のみ |
10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
初月支払総額 | 31,600円 | 26,100円 | 19,100円 |
翌月以降支払総額 | 17,100円 | 13,100円 | 7,600円 |
横にスクロールできます→
※教材費 1教科 1,500円(税込)が年ごとに別途発生いたします。 ※支払い方法はクレジット決済のみとなっております。
受講イメージ
-
お申し込みに必要となるもの
クレジットカード ご契約者ご本人名義のクレジットカードをご用意ください
※本サービスの支払い方法はクレジット決済のみとなっております。- 利用可能なクレジットカードはこちら
-
受講に使用する端末
※端末によって準備が異なります。下記から使用端末別の説明をご確認ください。- PCの方はこちら
-
本サービスは、「Google Workspace」を使用してサービスのご提供をおこなっております。
PCでのGoogle Workspaceアプリケーションは全てのウェブブラウザ上で動作します。
そのため、OSや PC端末のスペックに要件はありません。
ただし、以下のサポートされているブラウザを使用する必要がございます。
Google Workspace を使用するには、ブラウザで Cookie と JavaScript® を有効にしてくださいGoogle Chrome
最新の Google Chromeをご使用いただくとGoogle Workspace の全機能をサポートします。
(Google Chromeは新しいバージョンが利用可能になると、自動的に更新されます。)Firefox、Safari、Microsoft Edgeなどの各ブラウザ
最新バージョンとその 1つ前のバージョンをサポートします。新バージョンがリリースされると、
そのバージョンが新たにサポート対象となり、2つ前のバージョンのサポートが終了します。
-
スマートフォン・タブレットの方は
こちら -
本サービスは、「Google Workspace」を使用してサービスのご提供をおこなっております。
スマートフォン・タブレットを使用しての受講の方は、下記の「Google Workspaceご利用要件」をご確認の上、 「Google Workspace」のアプリケーションを事前にダウンロードしていただきますようお願いいたします。Google Workspaceご利用要件
Android 搭載端末の方
Android の現行バージョンまたはその 2 つ前までのバージョンのAndroid 搭載端末をご準備ください。iOS 端末の方
iOS の現行バージョンとその1つ前のメジャー バージョンに対応したiOS 端末をご準備ください。
-
手続き
- ご利用手続き
-
- 授業コース選択
- 全7コースの中からご希望のコースをご選択いただきます。
- お客様情報入力
-
ご購入・サービスご利用にあたって下記のお客様の情報のご入力をしていただきます。
- 受講者のお名前
- 住所
- メールアドレス
- (保護者様の)電話番号
- 所属中学校
受け取り
- ご利用アカウント受取
- 決済確認後、約1週間以内に、白ゆりアカデミー事務局(@shirayuriacademy.com)より受講用アプリケーション「Google Workspace」のご登録情報のメールが届きます。 送信先はEC会員登録時にご登録いただいたメールアドレスです。
ご利用開始
- ログイン
- メール本文に記載のURLをクリックしますと、「Google Workspace」のログイン画面へ移動いたします。ログイン画面の入力フォームにしたがって、メール内に記述してあります、登録アドレス、パスワードをご入力いただきますとログイン完了です。
- サービスご利用開始
-
「Google Workspace」にログイン完了後、受講可能となります。
受講の詳しい概要はメールに添付しております、「受講の流れ」をご覧ください。
-
- 授業配信スケジュール
-
ログイン後すぐに配信済みの授業動画は視聴可能です。
新着動画は毎週月曜日に事務局より配信されます。 - 課題提出・フォローアップについて
- アカウント発行日直前の月曜日アップロード授業より、授業内での課題提出やアカデミースタッフからのフォローアップが可能となります。
- Q.授業内容のレベルはどれくらいでしょうか?
- A.基礎固め、実践問題の演習がメインの授業内容となります。
- Q.授業はどれくらいの長さですか?
- A.1コマ50分程度になります。1教科あたり15分程度の授業動画を3本配信します。
- Q.宿題の内容についてのフォローや対応はどの程度してもらえますか?
- A.宿題提出締切後、スタッフによる提出の有無、内容の確認を行った後、コメントと共に返却します。他にも、チャット機能を使って必要に応じた質問等に対するフォロー体制も組んでおります。
- Q.学校の宿題への指導やチェックはお願いできますか?
- A.できません。白ゆりアカデミー内で出される宿題のみとなります。
- Q.プロ講師との1on1面談はどんな内容でも相談でも可能ですか?
- A.どのような内容の面談をしたいのか事前にヒアリングをしてから行います。
- Q.宿題の提出はどのように送れば良いのでしょうか?
- A.アプリ内に画像をアップロードして送信する提出フォームがございます。宿題に取り組んだノート等、そのページを写真撮影したものを、アプリ内のフォームを利用してご提出ください。
- Q.お支払いはカード決済だけですか?
- A.はい。カード決済のみとなっております。
- Q.退会(解約)したいです。どのような手続きをしたら良いですか?
-
A.退会希望月の前月末日まで(日曜・祝日の場合は直前営業日)に、お問合せフォームにてご連絡ください。退会手続き完了後、メールにてお知らせいたします。
例)9月より退会を希望される場合は、8月末日までに。
※申込月から2か月以内に退会される場合は、解約手数料(10,000円)をいただきます。 - Q.授業コースを変更したいです。どのように手続きをしたら良いですか?
- A.お問合せフォームにてご連絡ください。折り返し、事務局からお電話にてお手続きの流れについてご案内いたします。